2012-01-01から1年間の記事一覧

マグカップと窯の故障

1枚目のマグカップは織部釉を掛けてに11月に還元焼成したもの。 2枚目のは12月に同じ織部釉を掛け、酸化よりで生焼けのもの。 12月に本焼きをしたら、窯が突然、故障してしまった。 なかなか還元がかからず、酸化ぎみで、 ようやく1200度までたどり着いて…

織部釉の湯のみ4種

サイズ 7.8〜9.6×8〜9.8cm 151〜160g 電気ろくろで形成して大きなろくろ目をつけてます。 釉薬の織部は還元焼成(送風を少なくして不完全燃焼させるやり方) にすると、還元の強さ、置き場所、粘土によって、 緑、赤、茶、黒などさまざまに変化するので、お…

手びねり手掘りの湯のみと、カメムシ

サイズ 8×8×9.2cm 183g 先に粘土の塊の外側に模様をつけ、中を削って形を作ります。 仕上げには、手回しロクロからはずして、手探りで掘るので 全体にゆるく波打っています。そのゆがみが、手で持ったり口にふれた時に やわらかく、機械を感じさせなくて気に…

フリーカップとシュウカイドウ そしてカメムシ

サイズ 7.6×7.6×17.5cm 304g このカップのデザインは、土台の形がおもしろいと、 大小さまざま作ったのですが、 これは、大きかったので花入れにしてます。 シュウカイドウは半日陰に植えたまま、ほったらかしでも、 ひっそりと次々咲いてくれます。 秋にな…

鶴首型花瓶

サイズ 20×11×11cm 636g 首が細長い花瓶は鶴首と呼ばれていますが、 これは首の長さが、鶴には少し足りないと思うので 鶴首型にしておきました。(アヒルぐらいでしょうか。) 昨日は十五夜だったので空き地のすすきと、 庭から白萩、あじさいを切って入れて…

花器のような

サイズ 約30×30×18cm 5kgこれは数年まえに、公募展に出品しようと作った作品で、 その頃は、このアイデアに夢中だったので、用途は二の次でした。 それでこんなに重く、直接水はいれられませんが、中に水を入れる器を置くと 花器になります。公募展には入選…

猫の箸置き

サイズ 3.2×5.5×1.3cm 21gぐらい 青森も暑いです。きのう、おとといが34度,今日も33度。 クーラーなしでは、かなり厳しくてぐったりしてます。 わが家の猫は8月15日に旅立ちました。 13日に24歳になってわずか2日後に、老衰のため 眠ったまま鳴くこともなく…

ホタテ釉花器とコガネムシ

ホタテ釉花器 サイズ 16×16×15cm 736g朝、咲きかけたバラを切っても、午後になると こんなに開いてしまいました。 木灰釉にホタテ貝の粉末を入れた釉です。 6月末から庭のコガネムシを捕獲するのに忙しい。 私のやり方は、お味噌の空き容器に水を4、5cm入…

作品13

黒マット釉花器 (花はバラ ミスター・リンカーン) サイズ 12.8×15.5×128cm 514g バラに似合う花器を作りたいと思っていましたが、 庭で咲くバラは、花屋さんのと違って咲き始めると とても大きく重たげになるので、合う花器も 違ってきますし、難しいとこ…

作品12

黒マット釉一輪ざし(花はホタルブクロ) サイズ 8×10.5×8cm 271g この一輪ざしは、私の好きなホタルブクロを 入れる事を考えて作りました。 形は渦巻き状になっていて、 外側を作ってから、中を削ってます。ハチもこの花の蜜が、好きなようで、 長い花の中…

作品11

ピッチャー サイズ 9.5×9.3×7.5cm 241g前々回に続いてピッチャーですが、 サイズが少し大きく持ち手の形が特徴的です。 釣鐘水仙という花を入れてます。 こんな小さな花を、気楽に傍らに置いて楽しみたいと思い、 いろんな形の、小さい花入れを、たくさん作…

作品10

花器 サイズ 15×23×23cm 782g ライラックが咲きました。 とても香りの強い花で、切ってすぐに鼻を近付けたら、 頭がクラクラするほどです。今まで虫もつかず、手入れをしなくても、毎年咲いてくれます。 今年は、この花器に置いてみました。

作品9

ピッチャー、花入れ サイズ 9×8.5×6.2cm 153g 小さな野のスミレを入れて、食卓に置いてみました。 もちろん、ソース入れにも使えます。 山道から少しだけ取ってきたスミレが、元気に繁殖中で 雑草をも蹴散らす勢いです。

作品8

花入れ サイズ 10×13×7cm 303g 花をさして (「ヒマラヤ雪の下」という名前の花です) この花は、わが家では、雪解けのあと早々と咲いてくれます。 昔から身近にある花なのに、名前がわからない事に気づいて この機会にと、ネットで調べてやっと判明しました…

作品7

置物 サイズ 9×8×4.5cmくらい わが家の23歳になる猫がモデルです。 雑種の白ねこで8月に家で生まれました。 若い時には6kg近くあったのですが、今は2.8kgのおじいさんです。 下の写真は、モデルの白猫。モデルになった頃の姿です。

作品6

花入れ サイズ 高さ66×横7×5cmぐらい ずいぶんゆがんでしまった。 そのゆがみが、2つ並ぶとおもしろいと思い選んでみました。 アイデアが浮かんで、これはいいと急いで作り焼いたら、 接着が粗末でほとんどに割れが入ってしまった。

作品5

花入れ 徳利 サイズ 10.2×8.8×7.5cm 156g粘土の塊に模様をつけてから、 根気よく中の粘土を掘って掻き出しています。 当然、掘り過ぎると、本焼きした時に割れてしまう。 何個も続けて作ったので指に、ちょっとしたたこが出来た。 小ぶりでも容量…

作品4

平鉢 サイズ 5.8×18×18cm 556g 10年程前に作ったもの。 当時は近くの山土の中でも、こげ茶色の堅い土を 半分以上混ぜていたので、堅く丈夫、やや重い。 この土は、使いきってもうない。

作品3

徳利 花入れ 大きさ 約10×13×11cm同じ色合いの作品。口作り以外は手びねりです。

作品2

茶香炉 大きさ 約13×13×11cm焼成で、この色を出すのが私には難しく、運がよければである。